ニュース・お知らせニュース・お知らせ
    おには~そとっ!ふくは~うちっ!
    2025.02.15

    <小さい子(1~2歳児)>

    みんなで作った鬼のお面やお豆の升入れを持って準備万端!!

    「おにさんどこ~?」とドキドキしながら待っていると…

    先生が鬼のお面を被って登場!!

     

    ドキドキしていた子どもは「せんせいおにー!」とちょっと安心した様子で豆まきを始めていました。

     

     

    豆まきが終わり、園では甘納豆をみんなで食べました!

     

     

    食べた後は鬼のぬりえをみんなでぬりぬり~♬

     

     

    塗り終わると、壁に貼って「これ書いたー!」「みてみて!」「赤だよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

    すると、再び壁に貼った鬼と先生鬼への豆まきが始まりしばらく豆まきを楽しんだいちご組です!

     

     

     

     

    <大きい子(3~5歳児)>

    各保育室で鬼が来るのをドキドキしながら待つ子ども達。

    机を使ってバリケードを作り、鬼に近づけさせない方法を考えるクラスも!!

     

     

     

     

    迫力のある鬼に驚きながらも果敢に豆を投げ退治する子や、怖くて隠れながら様子を見ている子など様々でした!

     

     

    ぶどう組(5歳児)はホールで豆まきをしました。広いお部屋ををあちこち走り周り、元気よく退治していました!

    その一方、他のクラスに鬼が来る中「いつホールにくるかな?」と待っている間に怖くなった子もいて

    隠れ家にひっそりと隠れ豆まきが終わるを待つ子もいました。

     

     

    隙間から様子を伺っている姿が可愛かったです!

     

    いちい保育園の鬼は子どもたちが退治してくれたので、悪いものを追い払い子ども達の成長や幸せを招くことが出来ました。

    みんなありがとう!!!!!

     

北六浦いちい保育園
〒236-0031 横浜市金沢区六浦3-35-11
TEL:045-783-5611
施設一覧
MENU