

ホクト株式会社の方にお越しいただき、『きのこについて』教えていただきました。
きのこについてのクイズでは正解すると大盛り上がりな子ども達です。
いつも食べているものでも調理されているとなかなか名前がわからないようで苦戦している様子がありました。
スーパーでよくみる白いブナシメジ『ブナピー』はホクト株式会社さんでしかでていないということを知ると保育者のほうが「そうなの~!」と驚いてしまいました。
食べられるキノコと食べられないキノコクイズでは「こっちのほうが毒みたい」などと見た目とは違うきのこに驚きの様子が見られました。
そして、着ぐるみの『まいたけちゃん』が登場すると「かわい~♪」との歓声。抱き着いたり、タッチしたりと触れ合いを楽しんでいました。
その後はエリンギの収穫体験です。収穫の仕方の説明を受け、いざ収穫・・・「硬くてとれない」と子ども達。でもコツをつかむとその後は自分たちで収穫することを楽しんでいました。
「お母さんに作ってもらう」と早速、お家で調理してもらうことを楽しみにしていました。